患者様へ

患者様へ

治験(ちけん)とは

新しい薬が医療の現場で多くの患者さんに使えるようになるためには、事前に十分な効き目と副作用を確かめる事が必要です。
この「薬の候補」の有効性と安全性を確認し、国に薬として認めてもらうための、人を対象とした臨床試験のことを「治験」と呼びます。
治験は、治療に役立つより良い薬や治療法を、みんなが使えるようにするために必要なものです。

治験を行うルール

患者さんの権利や安全を守るために、国(厚生労働省)の定めたルール「医薬品の臨床試験の実施の基準」(Good Clinical Practice:GCP)に従って行います。
治験は専門の医師、医療スタッフや十分な設備がそろっている病院で実施されます。
治験を行う場合は、「治験審査委員会」と呼ばれる委員会で、治験を実施することが倫理的、科学的、医学的および薬学的に妥当かどうか検討され、承認されなければなりません。
治験審査委員会の手順書、委員名簿、会議の記録の概要は以下のリンクからご確認いただけます。

自由意志による治験への参加

治験を行う前に担当の医師は、患者さんに文書により十分な説明をします。
患者さんにはあくまでも自由意思で治験へ参加するかどうかを決めていただきます。
患者さんの承諾がなければ治験を開始することはできません。患者さんが納得の上、治験への参加を承諾された場合には、参加同意の署名をいただきます。
また、治験の途中であっても、いつでも患者さんの意思でやめることができます。
同意されないことや途中で中止されたことが原因で、日々の治療において不利益を被ることはありません。担当医師はあなたにとって適切な治療を致しますのでご安心下さい。 

プライバシーの厳守

治験に参加された方のプライバシーは「医薬品の臨床試験の実施の基準」(Good Clinical Practice:GCP)で厳格に定められております。
治験の信頼性を高めるために製薬企業や国の機関などがカルテや検査結果を閲覧することがありますが、プライバシーは厳守され、個人が特定できる情報が流出することはありません。